Hyper-VでWindows OSをインストールするガイド:第2世代UEFIベースのファームウェアを持つ仮想マシンの新規作成から、バージョン別のOSインストール開始まで

OS(Desktop,Server)

現在使用しているコンピュータが高性能であれば、新しく購入するよりもHyper-Vに仮想マシンをインストールすることをお勧めします。この記事は、Hyper-Vに仮想マシン(第2世代UEFIベースのファームウェア)を追加し、Windows OSのインストールを開始するまでのガイドを紹介します。この記事はWindows Server 2025を対象に書かれていますが、他のバージョンにも適用可能です。

Hyper-V マネージャーを開く

Hyper-V機能を有効にすることで、次の画面のように[スタートメニュー > Windows管理ツール > Hyper-Vマネージャー]を表示できます。仮想マシンを作成するために[Hyper-Vマネージャー]をクリックします。

仮想マシンの新規作成

次の画面のように[Hyper-Vマネージャー > コンピュータ名]でマウスの右ボタンをクリックしてコンテキストメニューを表示し、[新規作成 > 仮想マシン]を選択して[新しい仮想マシンウィザード]を表示します。

次の画面は、以前に「このページを再表示しない(D)」にチェックを入れていた場合、表示されないことがあります。カスタム構成で仮想マシンを作成するために[次へ(N)]をクリックします。

次のように新しい仮想マシンの名前と保存場所を直接入力して[次へ(N)]をクリックします。

[第2世代]を選択して[次へ(N)]をクリックします。UEFIベースのファームウェアと64ビットゲストオペレーティングシステムの条件を満たさない場合、起動画面が起動しない可能性があります。

開始メモリには8192MB(8GB)を入力して[次へ(N)]をクリックします。ホストコンピュータのメモリに余裕がある場合は、より多くのメモリを割り当てても構いません。

次の画面のようにDefault Switchという名前のスイッチ、または他の名前のスイッチを選択して[次へ(N)]をクリックします。選択しない場合、ホストを経由してインターネットに接続することができません。

指定された仮想ハードディスクファイルの保存場所をC:\Hyper-V\Windows Server 2025\Virtual Hard Disks\に変更し、サイズも60GBに変更した後、[次へ(N)]をクリックします。

公式サイトからダウンロードしたイメージファイル(ja-jp_windows_server_2025_preview_x64_dvd_62f802be.iso)をブート可能なCD/DVD-ROMとして次のように設定し、[次へ(N)]をクリックします。

最終確認のサマリー画面が表示されたら、[完了(F)]をクリックしてください。


次の画面のように「Windows Server 2025」という名前の仮想マシンが表示されたら、[設定]をクリックします。

Windows Server 2025はWindows 11ベースのOSです。Windows 11ベースのOSからは、次のように「トラステッドプラットフォームモジュールを有効にする(P)」をチェックで設定する必要があります。

詳細な内容は次を参照してください。

Windows OSのインストール開始

ここまでの設定が完了したら、新しく作成した仮想マシンを選択し、マウスの右クリックでコンテキストメニューを表示して[開始]を選択し、仮想マシンに接続します。

boot起動の失敗と成功の例

対応方法により次のようにboot起動の失敗(×)と成功()を決定します。

第2世代UEFIベースのファームウェアを持つ仮想マシンでWindows OSのインストールを開始すると、「Press any key to boot from CD or DVD……」というメッセージが表示されます。ピリオドの数が1つから6つまで増える間にキーを押さないとそのまま放置すると、「>>Start EXE over IPv4.」が表示され、インストールが中断されます。

そして数秒経つと次の画面に切り替わります。Tabキーを押して「Restart Now」まで選択を移動し、エンターキーを押すとインストールが再開されます。

Press any key to boot from CD or DVD…..」と表示されている間に任意のキーを押してインストールを成功させると、次のようにWindows Serverのインストールプログラム画面が表示されます。

各Windows OSのインストールガイドは、次を参照してください。

タイトルとURLをコピーしました